最終審査会が1月15日に鹿児島市のかごしま県民交流センターで行われました。
冒頭、塩田康一鹿児島県知事から主催者挨拶が行われました。
14名のファイナリストにより2時間以上に渡るプレゼンテーションが行われ、10社からの企業賞、および優秀賞2名・大賞1名が選定されました。
企業賞
企業賞受賞者は以下の通りです。
※記念写真撮影時のみマスクを外しています
- KKB賞(株式会社鹿児島放送)
加藤 憲一さん((株)薬草酢本舗芳山坊) 「遠くのサプリより、近くの野草が拓く島の未来」
- 新日本科学賞(株式会社新日本科学)
笠島 卓さん(DeepFocus) 「霧島・鹿児島から世界へ発信する革新的ゴルフパター&ゴルフアイテム」
- KER賞(株式会社九州経済研究所)
上拾石 秀太さん(株式会社ルタンはうす) 「鹿児島のスポーツシーンを口元の健康から盛り上げる」
- 日本ユニシス賞(日本ユニシス株式会社)
吉松 花さん(市来農芸高等学校) 「ペット業界初!シッターとハウスクリーニングのコラボで新ビジネス」
- アンクス賞(株式会社アンクス)
吉松 花さん(市来農芸高等学校) 「ペット業界初!シッターとハウスクリーニングのコラボで新ビジネス」
- NTT西日本賞(西日本電信電話株式会社)
伊藤 慎さん(株式会社Eco-Pork) 「妊娠鑑定を人工知能化し、農場の分娩回数を向上させ、養豚事業者の利益率向上を支援」
- JAL賞(日本航空株式会社)
百瀬 元気さん(株式会社reQ) 「鹿児島のお茶と全国の銘菓を自宅に届けるD2Cブランド『利休時間』」
- 鹿児島銀行賞(株式会社鹿児島銀行)
足立 崇さん「鹿児島中小企業のDXを促進する、学生エンジニア社長育成塾『ディベロッパーK』」
- MURC賞(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社)
冨永 咲さん 「焼酎の価値をエヴァンジェリスト=伝え手が繋ぐ。作り手と買い手のコミュニティ型EC」
- Startup Go!Go!賞(一般社団法人Startup GoGo)
小平 勘太さん(小平株式会社) 「『すべての素敵な場所を宿泊地』にする統合Travel-techソリューションMUSH-TRIPのご提案」
大賞・優秀賞
大賞と優秀賞は、塩田康一知事より贈呈されました。
- 優秀賞 吉松 花さん(市来農芸高等学校)
「ペット業界初!シッターとハウスクリーニングのコラボで新ビジネス」 - 優秀賞 小平勘太さん(小平株式会社)
「『すべての素敵な場所を宿泊地』にする統合Travel-techソリューションMUSH-TRIPのご提案」
- 大賞 古川 理沙さん(株式会社無垢)
「産後の女性と離乳期の子どもに特化した、旬の鹿児島食材を使った冷凍ミール事業」
プレゼンテーションを行われた皆様、および起業家を応援しようと駆けつけてくださった企業の皆様、そして観覧に来てくださった皆様、どうもありがとうございました。